プラモデル部ライブで行われた武器選手権(2018年9月14日)の作品を紹介します。
ご参加いただいたモデラーの皆さま、ありがとうございました。
テーマ「ダグラム&ボトムズ」
優勝 横山きよし 「雨」
乗り捨てられ、錆びたスコープドックが雨に打たれている情景を作ってみました。久々の一位です!皆さま!ありがとうございます!
第2位 コーディさん「破けパジャマソルティック」
アニメ本編でダグラムとの取っ組み合いで破けたパジャマを再現。布のパジャマ部分とメカの部分の対比を塗装の質感で表現してみました。パジャマ部分はマックスファクトリーの最新キット、その他のパーツはタカラの旧キットを使ったミキシングです。パジャマソルティックは地味に人気機体でして、マックスファクトリーのキットが発売される以前から様々な方の様々な作例があったのですが、破けたパジャマを再現したものが無かった、我ながらナイスなアイデアかなと思ってます。
第3位 naoさん「ガルシア隊前線」
タカラのダグラムシリーズ1/48テキーラガンナーを、2機使って金にモノを言わせたジオラマ作品です。
過去作(2〜3年前)、ジオラマは手探りの状態の中での制作でした。
ので、「嗚呼…」という部分はあります。
が、当時の甘酸っぱい思い出と共に僕の中ではとても思い入れの強い作品なので、今回、吉本プラモデル部さんのコンテストにこの”俺”作品を出品します!
吉本プラモデル部の皆様、目に入れて痛い作品とは思いますが吟味の程よろしくお願いします!
第4位 コーネリアさん 太陽の牙ダグラム 1/72 ブリザードガンナー 「雪原の遭遇」
1/72 ブリザードガンナーです。戦いの日々の裏でこんなゆるーい場面があったんじゃないかな、と想像しながら作りました。キットは数箇所のプチ改造、トナカイは100均の動物フィギュアセットを塗装しました。
以下、ご参加いただきましたモデラーの皆様の作品をご紹介します。順不同
この記事へのコメントはありません。