皆様お久しぶりのブログ更新でございます。
副部長Q太郎です。
そして静岡ホビーショーお疲れ様でした。
私は仕事で参加できなかったので作品だけ展示させていただきました。
今回私が展示させてもらったのが
サンダーボルトザク1、そう!
旧ザクです。
まず素組です。
ここから手を加えます。
サンダーボルト1回も観たことないのですが、おそらくサンダーボルトのモビルスーツの特徴であろう防塵カバーを着けました。
旧ザクのキットを買ってないのでネットで説明書の調色のやつを探してきました。
それを見て色を2色迷彩塗装でぬりました。
黒のしましまもいれました。
一応キャラクターモデルの展示なのでジオン軍のデカールもはりました。
本当はアメリカ軍の星のデカールですが。
写真ではそんなに汚れてないのですが実物はけっこう汚れてます。
写真けっこう光かなんかでとぶんですね。勉強になりました。
そして前にも作った台座をニスでぬりました。
その上に砂地を作ります。
?
チョイスシリーズはちょっとわからないですが、園芸用のサボテンの土です。
豊洲のビバホームに売ってます。
そして作品名書くネームプレート的なやつ。
厚いプラ板にゴールド塗って、クリアゴールド塗って光沢トップコート塗ってという感じです。
サンダーボルト旧ザク風のシャーマンです。
アメリカ兵は一応1人はサンダーボルトに出てくるパイロット風に足いじったり、1人はサンダーボルトばりの重装備にしています。ジミにサンダーボルトに寄せてはあります。
この記事へのコメントはありません。