どうもソドムです。
前回のQ太郎さんのブログの写真の流れ、朝ジオングが目を覚ましたら身に覚えのないガンキャノンを抱いていた…そのように見えました。
さて千葉しぼりの旧キット選手権にあわせて最新機体バルバトスルプスをあえて旧キット風に作りました!
稼働範囲を減らし、エッジをぬるっとさせ、メリハリをなくし、ディテールを減らすといういつもと真逆のことをやりました!
今回は天星大将軍についてくる天星武神を元に作りました。小6の時に買ってもらったのでガンダムマーカーで塗った後があります…ノスタルジック
色々切断したりパテで盛ったりしたあと整形していきます
形を近づけていきます!でもあくまで野暮ったく
足や肩アーマーなども作りました
さらにプラ板で
色んなパーツを製作していきます。
アルティメットカッターがあれば楽なんだろうな…
全身に必要最低限の筋彫りを入れ
サフを噴きました
なんだかいけそうなので
塗装開始!
好き勝手いじくりまわしたツケがまわってきてマスキング多いです。いつもそうです。
そしたら
旧キット風バルバトスルプスの完成!
HGのバルバトスルプスと並べると…
HGバルバトスルプスがいつもよりカッコよく見えるマジックが発生します!!
ナイス引き立て役
この記事へのコメントはありません。