旧キット風バルバトスルプス

どうもソドムです。

前回のQ太郎さんのブログの写真の流れ、朝ジオングが目を覚ましたら身に覚えのないガンキャノンを抱いていた…そのように見えました。

さて千葉しぼりの旧キット選手権にあわせて最新機体バルバトスルプスをあえて旧キット風に作りました!

稼働範囲を減らし、エッジをぬるっとさせ、メリハリをなくし、ディテールを減らすといういつもと真逆のことをやりました!

今回は天星大将軍についてくる天星武神を元に作りました。小6の時に買ってもらったのでガンダムマーカーで塗った後があります…ノスタルジック

色々切断したりパテで盛ったりしたあと整形していきます

形を近づけていきます!でもあくまで野暮ったく

足や肩アーマーなども作りました

さらにプラ板で

色んなパーツを製作していきます。
アルティメットカッターがあれば楽なんだろうな…

全身に必要最低限の筋彫りを入れ

サフを噴きました

なんだかいけそうなので

塗装開始!

好き勝手いじくりまわしたツケがまわってきてマスキング多いです。いつもそうです。

そしたら

旧キット風バルバトスルプスの完成!

HGのバルバトスルプスと並べると…

HGバルバトスルプスがいつもよりカッコよく見えるマジックが発生します!!

ナイス引き立て役

2+
ソドム

ソドム部員

投稿者の過去記事

好きなキット:MGガンダムMKⅡ ver2.0
デザインナイフで切って出した血の色がカッコイイ赤だったのでシャアザクの赤に少し使いました。

コメント

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP