プラモデル部ライブで行われたジオラマ選手権(2016年7月24日)の作品を紹介します。
ご参加いただいたモデラーの皆さま、ありがとうございました。
優勝 横山きよし 「おじいちゃんの工場閉鎖するってよ…」
1/35の町工場を作ってみました。
工場波板のプラ板が売っていなく100均の飾り用ダンボールを使って作りました。プラモの人形は初めて油絵の具での塗装に挑戦。作業も楽しかったですがただ、油絵の具は乾くのが遅いので時間に余裕がある時に挑戦して見て下さいませ!波板汚しにも油絵の具でターペンタインという薄め液でシャバシャバにして塗ってます。こちらは薄め液が揮発性で乾きも早いのでオススメです!汚し楽しい!!!
第二位 亀田誠(ばーちゃーわーるど)さん「MSM-07 製造工場」
私の模型部屋をモデルに全力で「ボケ」を追求した作品です。プラモ趣味の方、ファーストガンダム世代、プラモ嫌いのお母さんも含めて、見た方にニヤリとして頂ければ光栄です。
第三位 MASAKIさん 「浮遊都市」
ジオラマ選手権ということなら出ない訳にはいかないと制作しました!建物はジオクレイパーを使用し地面の岩は木粉粘土。下の海面はクリスタルレジンを使用しています。カラフルな小さい三角形はハングライダーで、各都市間の移動手段です。背景の空はPCモニターに表示した写真です。どこにもプラモ使ってませんがジオラマのこういう楽しみ方も提案したくて制作しました。面白くなくてすみませ~ん!
以下、ご参加いただきましたモデラーの皆様の作品をご紹介します。順不同
ライブの成功おめでとうございます!
みなさんの作品を、一つ一つ、感動しながらじっくり拝見させていただきました。発想力にも感動です!勉強になります。
また機会があれば是非参加させてください(*´ー`)ノありがとうございました!
ジオラマ選手権への参加本当にありがとうございました‼
入賞はしなかったものの、スクリーンに打ち出した瞬間に会場もわきましたよー!
次回のヅダ選手権もお待ちしておりまーすっ!
そしてタイミングが合えば、ぜひ会場にもお越し下さい!