秋葉原工作室/プラモ作り初心者!!ポークの製作日記番外編!!

こんにちは!!

吉本プラモデル部スタッフポークです!!

毎週次回の吉本プラモデル部ライブのジオラマ選手権に向けて制作日記を綴っております。

まだ見られてない方は先週の日記をこちらからご覧ください!!↓

プラモ作り初心者!!ポークの製作日記⑤http://yoshimoto-plamodel.com/?p=3098

今日は番外編!!プラモデルや模型、ジオラマなどを制作する際、

この作業をしたいんだけど機材が高くてなかなか手を出せない。

塗装やパテなどを使いたいんだけど家では出来ない。

あるいは家に帰る前に少し制作してから帰りたい。

なんて思う方も少なくないはず。

そんな方におすすめの場所があります!!

それが「秋葉原工作室」さんです!!

S__11567117

こちらのお店はプラモデル制作に必要なものがたくさん揃ってる夢の場所なんです!!

S__11567118

 

僕は塗装に必要なものをすべて持っていないのですが、

ここではエアブラシ、塗装ブース、塗料と全て借りることが出来ます!!

S__11567115

他にも必要な機材がたくさん揃っております!!

20150624180024899401

制作スペースも借りれるので

自分の制作したいプラモデルだけを持っていけば大丈夫です!!

お店の詳細です!!

  • アキハバラコウサクシツ
    秋葉原工作室
  • 〒101-0021
    東京都千代田区外神田1-16-10 ニュー秋葉原センタービル 2階地図で見る
  • 03-5244-4842
  • 営業時間
    平日
    13:00~23:00
    (開店時間はご予約をいただければ、時間はご相談承ります。)(土)(日)(祝)
    11:00~23:00
    ※深夜営業あり、要相談。
  • 駐車場なし
  • 料金は1時間500円パック料金(平日)4時間1,000円 8時間2,000円パック料金(土・日・祝) 基本料金1時間600円

    4時間1,500円 8時間2,500円 12時間3,500円

    23時~LAST4,500円 ※深夜のご利用には予約が必要。営業のない日もあるので電話かTwitterで確認することをおすすめします。

http://www.geocities.jp/akihabarakosaku/index.html

S__11567108

店長さんにチラシを持っていただき一枚!!

皆様も是非秋葉原工作室さんでジオラマ制作しませんか!?

ジオラマが完成した方はこちらからご応募下さい!!

残り二週間を切りました!!続々と応募が来ております!!ご応募はお早めに!!

2016年7月24日(日)特別編「ジオラマ選手権」応募ページ 締め切りは7月17日(日)

http://yoshimoto-plamodel.com/?p=1854

 

3+
鈴木大輔

鈴木大輔部員

投稿者の過去記事

吉本プラモデル部スタッフです!
プラモデル部作りはまだまだ初心者ですが、日々プラモデルの楽しさを実感中!
吉本プラモデル部のビスケット・グリフォン。

コメント

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP