プラモ作り初心者!!ポークの製作日記④

こんにちは!!

吉本プラモデル部スタッフポークです!!

今月から次回の吉本プラモデル部ライブのジオラマ選手権に向けて制作日記を綴っております。

まだ見られてない方は先週の日記をこちらからご覧ください!!↓

プラモ作り初心者!!ポークの製作日記③http://yoshimoto-plamodel.com/?p=2906

前回は紙ヤスリを使ってゲートの跡を消す「ゲート処理」に挑戦しました。

今回はガンダムマーカーを使ってのスミ入れとガンダム頭部のアンテナのシャープ化に挑戦します!!

168

前回でここまで完成しました!!このままでもいいんですが、

ガンプラに陰影をつけてよりリアルに見せる技「スミ入れ」を行っていきましょう。

用意するものは

622

黒のガンダムマーカー!!

ガンダムマーカーを塗料を流す溝(凹モールドという)に押し当てて塗料を流し込みます。

6221

ぐっと押して塗料を流し込む。

6225

このように流し込みます。もし失敗して、

6223

このように塗料がはみ出してしまった場合は

6224

凹モールドに対し横から消しゴムを当てこするとはみだした塗料が消えます。

※凹モールドの溝にそのまま消しゴムを当ててこすると、凹モールドに流し込んだ塗料を落とすことになってしまうので、

凹モールドにまっすぐ当てないよう注意してください!!

線に塗料を流しはみ出した分を消しゴムで落としていくと

622000

こんな感じに!!

このような感じで凹モールドをスミ入れしていきます。

そして今度はガンダムの顔。頭部のアンテナを「シャープ化」していきます。

ガンプラは子供たちが作ることが多いのでバンダイさんが安全対策として、尖ったパーツの先端に

6227

安全基準フラッグというのが付いています。よりリアルにするために安全基準フラッグを、

6228

ニッパーでカットします。

62210

カットしたら紙ヤスリでよりシャープにするために400番、600番、1000番の順にかけていきます。

62200

アンテナの先がとがればシャープ化は完了です!!

スミ入れとアンテナのシャープ化が完了したガンダムのプラモデルがこちら!!

6220000

横から見たらこんな感じ!!

62212

どうですか!?大分陰影つきましたよね!!(ポーズがダサいのは無視でお願いしますw)

そして僕が再現しようとしてるジオラマのガンダムのポーズがこちら!!

62216

大分様になってきたんじゃないでしょうか!?

前回と今回のビフォーアフター

168     62216

  before            after

すこしづつジオラマのイメージが見えるようになってきました!!

 

今日僕が参考にした動画はこちらです!!

WONDERスクール最強プラモマスターズ 3時間目:ビルドスキル 流れるスミ入れ

http://thewonder.it/class/2931/description/

WONDERスクール最強プラモマスターズ 3時間目:ビルドスキル フラッグ&腰アーマーカット

http://thewonder.it/class/2876/description/

 

ラフコン森木さんがアンテナのシャープ化に挑戦した動画はこちら!!

【あれ!合わない!?】 森木にできるかな? ~アンテナのシャープ化~ 吉本プラモデル部ライブMG 明日に向かってサフを吹け編

 

今日はここまで!!

プラモ作り初心者!!ポークの製作日記⑤に続く…

ジオラマが完成した方はこちらからご応募下さい!!

残り1か月を切りました!!ご応募はお早めに!!

2016年7月24日(日)特別編「ジオラマ選手権」応募ページ

http://yoshimoto-plamodel.com/?p=1854

2+
鈴木大輔

鈴木大輔部員

投稿者の過去記事

吉本プラモデル部スタッフです!
プラモデル部作りはまだまだ初心者ですが、日々プラモデルの楽しさを実感中!
吉本プラモデル部のビスケット・グリフォン。

コメント

  • コメント (2)

    • スナイパー
    • 2016年 6月 27日

    初めまして!わかりやすいハウトゥブログで、原点を見つめ直す機会になりました やはり模型は自分がどれだけ楽しめるかですよね そのために少しでもスキルアップしたらさらに楽しめるかと思います。 これからも色々教えてください

    0
    • 鈴木大輔
      • 鈴木大輔
      • 2016年 6月 29日

      スナイパー様
      コメント有難うございます!!
      そう言って頂けて光栄です!!
      何かお気づきの点あればどんどんお教えくださいませ!!

      0

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP