中村英将(ゆったり感)

07_nakamurasanあれは私が小学校3年生の時だそうです。

初夏の晴れた昼下がりに、プラモデルと出会ったと母から聞きました。当時SDガンダム、BB戦士をひたすら作っている少年だったそうです。母は続けて話してくれました。

「小学校4年生の時のアンタの誕生日会で、友達6人中4人がSDガンダムのサイコガンダム、残りの2人がSDガンダムのサザビーをプレゼントしてくれたの!私は5W1Hは聞いたことあるけど、4サイコ2サザビーは初めてよ!と言ってやったのよ!」と、母は楽しそうに語ってくれました。

あれから20年、吉本プラモデル部に入り、今は零戦を作っています。

0

コメント

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP