投稿者の過去記事

アスラーダ完成
友達に頼まれて製作していたアスラーダをいよいよ塗装ガイアノーツでちょうどサイバーフォーミュラ用の塗料があることを先日行ったホビーショーで知ったので早速購入本当に少しだけ緑がかった白グリーンホワイトこれは助かります…

アスラーダ製作記2
ソドムやで、ペルソナ5をクリアするのに90時間ほどかかったんで、ようやくサイバーフォーミュラのアスラーダの製作を再開します!アスラーダはレーシングカーなんでピカピカにしたいのが心情。そのためヤスリでヤスっていいくとプラの細かい粉がパーツの…

アスラーダ製作記1
どうもソドムです!ドラゴンガンダム作り終えて現在友人に頼まれてサイバーフォーミュラのアスラーダを製作することになりました!作る前に原作見ないと感情移入できないのでTV版とOVA版全て視…

GBWC2016 ドラゴンガンダム製作記
こんにちはソドムです!GBWC2016の締め切りもあとわずかです!ドラゴンガンダムも更に手を加え当初の構想とは異なる形になりましたが!かなり満足いった感じになりそうです!去年より楽しく作れてる気がします!…

本日吉本プラモデル部ライブ
本日いよいよ吉本プラモデル部ライブです!部長から頂いた「ポリキャップ」私大変気に入っております。どこへ行くにも被っていく有り様です、時期が時期なんでポケモントレーナーになりきってる変な奴と勘違いされ周囲からニ…

GBWC2016 ドラゴンガンダム 製作3
では前回の続きです! まず腕をドラゴンガンダムのドラゴンクロー風にします! パテやらプラ板やら筋彫りでドラゴンの鼻を作製!ドラゴンガンダムといえば弁髪弁髪はガンダムAGEのギラーガのしっぽを流用したいのでギラーガ…

ツインズゴック製作記
ソドムです!僕の製作したツインズゴックのできるまでをご覧ください!ツインズゴックは仮面ライダーBLACK RXに出てくるトリプロンという3体合体する怪魔ロボをヒントに作りました! トリプロンは3体合体するところがピークでしたがツイン…

雷王模型
久しぶりに行って参りました。東京都目黒区洗足 雷王模型店主の大島雷王さんの自宅兼模型店です。まずこちらがお店というか雷王さん家の門です!ところどころ黄色いですこちらの門、ある日雷王さんが門にセレブ感を出そう!…

静岡ホビーショー2016
他の部員も書いておりますが、僕も書きます。静岡ホビーショー2016に行って参りました。僕のオーバージオングもプラモサークルOZのブースに設置させて頂きました!レアさんに言われた通り胸を展開して展示して正解だった気がし…