変形選手権(結果発表&全作品紹介)

プラモデル部ライブで行われた変形選手権(2019年6月14日)の作品を紹介します。

ご参加いただいたモデラーの皆さま、ありがとうございました。

テーマ「変形」


優勝 横山きよし(部員)「アクションベース」

ゼータプラスの方ではなくアクションベースを変形させてみました!Q太郎さんから映画始まる前のNO MORE映画泥棒に似てると言われました!

01 02 03


第二位 おもしろ佐藤(部員)「紅武者アメイジング〜金田バイクver〜」

今回初入賞!準優勝!2位でしょう!でした!自分の写真を出した瞬間のお客様の「おおおお!」という歓声が上がったで淡い期待をしました!しかしきよしさんの作品みて、「あっ本当に淡い期待でしたね笑」ってなりました!きよしさんの作品はお見事の一言!次は優勝目指します!

01 02


第三位 うみぼうずさん 「永遠に無し(ゼロ)」

約40年前に、マクロスを見た友人が「ゼロ戦もロボになったら面白くないか?」といわれたのを思い出し作製。変形メカにありがちな、パーツがボロボロ取れるトラブルにより、撮影時に瞬接で固定したので変形はできなくなりまし。完璧に失敗作なので、永遠に無しです。

01 02 03


以下、ご参加いただきましたモデラーの皆様の作品をご紹介します。順不同

jokerサトウさん

jokerサトウさん

エッジ☆さん

エッジ☆さん

こだわりなきモデラ―@織部さn

こだわりなきモデラ―@織部さん

社本浩一郎さん

社本浩一郎さん

TERUZOOさん

TERUZOOさん

takaMS06Rさん

takaMS06Rさん

びーとさん

びーとさん

MSA2さん

MSA2さん

ポンチャイさん

ポンチャイさん

鈴木康平さん

鈴木康平さん

あさみさん

あさみさん

すらたんさん

すらたんさん

せんざきさん

せんざきさん

Yasuhiさん

Yasuhiさん

ガイアノーツ 鈴木さん

ガイアノーツ 鈴木さん

DAISUKEさん

DAISUKEさん

あきひこさん

あきひこさん

roketwo

roketwoさん

サンバカナオヤさん

サンバカナオヤさん

たくみさん

たくみさん


部長 佐藤哲夫

部長 佐藤哲夫

副部長 鈴木Q太郎 01

副部長 鈴木Q太郎

修士

修士

森木俊介

森木俊介

若井おさむ

若井おさむ

中村英将

中村英将

片倉ブリザード

片倉ブリザード

板垣司

板垣司

浦井のりひろ

浦井のりひろ

大阪支部長 アイバー

大阪支部長 アイバー

今回の気になる優勝賞品は、選手権用に用意した限定の「ゴールドポリキャップ」!

35746

そしてガイアノーツさんからご提供いただいた塗料!さらに入賞者にはトイカードさんからご提供いただいたこども商品券が贈られました!(モデラーさんが入賞した場合は、ライブにお越しいただいた方のみお渡しさせていただいております。)

次回は「GUN選手権」を開催予定です!お楽しみに!(^^)!


迷惑メール対策のため、投稿にいただいたコメントの反映・返信が遅くなることがございます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。コメントもお待ちしております!

3+

コメント

  • コメント (4)

    • なかのひとし
    • 2019年 6月 15日

    板垣さんのコンボイ、中身はガンダムです
    ってフレーズだけ他の方にネタ扱いされてなければ
    かなりの力作だったと思いました。

    森木さんのペンギンは正直、おおー!
    って思いました、模型的なセンスがあります。
    部長の、おおー!とか言うの止めてwと
    言われてましたが、プラモ作ったら
    上手くなりそうな気がします。

    アイバーさんの写真はこっちじゃ無い気がしました。
    あとケンさんの力作?が載ってませんねw

    ライブとても楽しかったです^^

    3+
    • スタッフ
      • スタッフ
      • 2019年 6月 15日

      昨日はライブにご参加いただきありがとうございました!(^^)!
      楽しんでいただけて何よりです!
      アイバーは写真を変更しました、ご指摘ありがとうございます。
      そしてケンさんは、、プラモデル関係ないのでよしとしました!
      またのご参加お待ちしております!

      1+
    • takaMS06R
    • 2019年 6月 15日

    吉本プラモデル部の皆さま、参加者の皆様
    昨日はライブ~打ち上げ会まで
    お疲れ様でした!
    お題が幅広い作品を生むんだなぁと凄く感心した
    のと同時に写真の見せ方、3枚で紹介される時の
    落ちの付け方(笑)
    人それぞれの個性と部長のいじりで
    最高に楽しかったオフ会でした~!

    お題は幅広く捉えられるってのは
    ホント奥行きも拡がるっ!!

    次回への意欲が湧きます♪
    楽しみにしてます!!!

    2+
    • 佐藤哲夫(パンクブーブー)
      • 佐藤哲夫(パンクブーブー)
      • 2019年 6月 15日

      昨日は参加いただきありがとうございましたー。
      プラモデルはまだまだ無限の可能性を秘めております!
      また次回の作品も楽しみにしてます!

      1+

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP