こんにちは!!
吉本プラモデル部スタッフポークです!!
毎週次回の吉本プラモデル部ライブのジオラマ選手権に向けて制作日記を綴っております。
まだ見られてない方は先週の日記をこちらからご覧ください!!↓
プラモ作り初心者!!ポークの製作日記⑤http://yoshimoto-plamodel.com/?p=3098
今日は番外編!!プラモデルや模型、ジオラマなどを制作する際、
この作業をしたいんだけど機材が高くてなかなか手を出せない。
塗装やパテなどを使いたいんだけど家では出来ない。
あるいは家に帰る前に少し制作してから帰りたい。
なんて思う方も少なくないはず。
そんな方におすすめの場所があります!!
それが「秋葉原工作室」さんです!!
こちらのお店はプラモデル制作に必要なものがたくさん揃ってる夢の場所なんです!!

僕は塗装に必要なものをすべて持っていないのですが、
ここではエアブラシ、塗装ブース、塗料と全て借りることが出来ます!!
他にも必要な機材がたくさん揃っております!!
制作スペースも借りれるので
自分の制作したいプラモデルだけを持っていけば大丈夫です!!
お店の詳細です!!
http://www.geocities.jp/akihabarakosaku/index.html
店長さんにチラシを持っていただき一枚!!
皆様も是非秋葉原工作室さんでジオラマ制作しませんか!?
ジオラマが完成した方はこちらからご応募下さい!!
残り二週間を切りました!!続々と応募が来ております!!ご応募はお早めに!!
2016年7月24日(日)特別編「ジオラマ選手権」応募ページ 締め切りは7月17日(日)
http://yoshimoto-plamodel.com/?p=1854
この記事へのコメントはありません。