初めてガンダムのすぐみをしたのは、9歳の時でした!
ですが、持ち前の飽きっぽい性格のために完成にはいたらず、これではいけないと17歳の時に一年間漁業の道に進みました。そこで、天然のブリと養殖のブリの見分け方を覚えました。違いは尻尾の付け根をみて、シャープなのが天然物、太めなのが養殖物なのです。2匹並べたらすぐにわかります!そこで一年間キツイ仕事でしたが、なんとか耐えて飽きっぽい性格を直しました!
そこから高校に五年通い、ガンダムを理解出来る知識を身につけました!今は吉本プラモデル部で、すぐみを最後まで完成することができる技術を身につけました!自分でも感動しています。
ミキシング、ウェザリング、フルスクラッチ、アルティメットニッパー!好きな言葉になりました!
これからもすぐんでいきます。宜しくお願いします!
この記事へのコメントはありません。