吉本プラモデル部ライブPG~灼熱のヒートペン編~開催されました

吉本プラモデル部ライブPG~灼熱のヒートペン編~、が無事行われました。
大変遅くなりましたが、ライブの様子と、作品の一部をこちらで紹介します!

CIMG0920

↑オープニングトークは、部長、副部長、ゆう太、毎回この三人。

ジオラマ発表会…このコーナーは、ガンダムに登場する名シーンをジオラマで再現するコーナーです!今回はソドムの製作したアムロとブライトさんのジオラマが気持ち悪すぎて、会場からは「うわぁ~」という悲鳴に近い声も!

ジオラマ発表会の作品(一部)はこちら↓ 画像をクリックすると、ギャラリーモードで拡大表示されます。

CIMG0932

↑続いてプラモ大喜利!前回までいい回答をした人には座布団の代わりにガンプラのパーツが配られるシステムでしたが、今回からペーパーやすりが目の粗い順に配られ、最終的にパーツをきれいにやすりがけした人が優勝というシステムに変わりました。
結果は、回答数に関係なくパーツをすべすべに仕上げた部長の優勝!

ジオング選手権…毎回恒例のMS選手権。今回のお題は、ジオング。全部員が様々なジオングを作ってきました。一般参加もアリのこのコーナー。今回は過去最多の8人のモデラーさんが参加してくれました!しかも優勝賞品は、ガイアノーツさんが提供してくださり、大いに盛り上がりました。

CIMG0972

↑お客さんの拍手による審査の結果、優勝は、新入部員の若井おさむとなりました!

image58

↑その優勝作品がこちら! 制作ブログ:その1 その2 その3 その4

プラモデル部ライブPG~灼熱のヒートペン編~にご来場いただいた皆さま、ジオング選手権にご参加いただいたモデラーの皆さま、本当にありがとうございました!
モデラーの皆さまの作品は、「MS選手権作品」のページにて紹介させていただきます。
プラモデル部部員の作品も「部員作品紹介」に追加しておりますのでぜひご覧ください。

0

コメント

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeチャンネル

オススメ動画

オススメ動画

ライブ情報

  1. 37576
    ポリキャップの刺繍が入ったキャップ、その名も『ポリキャップ』。部長が手描きでデザインしました!現…
  2. IMG_5488

    2017/5/21

    旧ザク製作記
    皆様お久しぶりのブログ更新でございます。副部長Q太郎です。そして静岡ホビーショーお疲…
  3. wp-image-245189431jpg.jpg
    こんにちはソドムですヅダ選手権で優勝させていただきました。ありがとうございま…

吉本プラモデル部用語集

吉本プラモデル部用語集

公式Facebook

公式Twitter

PAGE TOP